まるでちょんまげハリウッド

ちょんはり師匠の生きざまを切り売りしています。

イチオシは転職体験記!それ以外は、いい歳したオッサンの反省です。反省はしますが、後悔はしていません。たぶん。

自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2016に行ってきたよ

暇だったから行ってきたよ

うん、そうなんだ。行ってきたんだけどね。

カメラ忘れたから、ほとんど写真撮れなかったんだ…。

しかもね、僕の持ってるガラケーね、充電してカメラ起動して、5、6枚撮ったら

電池が残りわずかです

みたいに表示されるの。

その都度堪忍袋の緒が切れそうです。

何度発狂しそうになったことか。

買い替え時なんだろうなぁ…と、分かってはいるけど、欲しい機種がないんだよ。

現行のフィーチャーフォンに。*1

バッテリー容量は少なくなるわ、画素数は下がるわ…*2

って、あれ?何の話だっけ?スマホデビューし損ねたから、今更買い替える気にはなりません宣言の話だっけ?

あっ!

「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2016 横浜」に行ってきたよ、という話でした!

f:id:ch_mage:20150717114815j:plain

モーターショーと何が違うのか?

かなり主観が入りまくりですけれども…

モーターショーは、コンセプトカーや、最新の自動車の機能など、すでにカタチになっている「自動車」にスポットライトを当てているイメージ。

一方で今回僕が行ってきた自動車技術展は、最新の自動車製造工場の各部門をバラシて展示、まさに技術者のための展示会という印象。

自動車の走行機能や、ドライバーサポート機能の展示もあるけど、それに加えて、自動車開発、設計、テスト、製造のほか、最新素材までを含めた「自動車に関わるあらゆる技術」を幅広く扱っていたんだぜ!

伝わってる?

でね、本来ならばこんな感じでこうなって…という写真を掲載するはずが、冒頭に書いたように、あろうことか、カメラを忘れてきたんですよ。

マイホームに。アホホホホwwww(アホ+オホホ+ウホホ、もう笑うしかない)

自動車技術展だけどバイクもある

上で書いたように、基本的には、自動車技術の展示会ですよ。

会場には、クルマに乗ってたらお馴染みの、アイシンだったり、小糸製作所だったり、トヨタ、スバル、日産、マツダ、スズキ…いろんなメーカー、企業がブースを出展してました。

あれ…僕の好きなスリーダイヤ、三菱自動車の出展がないよ!

…まぁ、仕方ないよね(;Д;)

驚きだったのは、ニコンキヤノンといった光学機器メーカーの展示があったこと。

ニコンの3Dスキャン?のデモンストレーションをやってましたが、カメラがないのでお伝えすることができません;

いや、ほんとすごかったのよ。

さすが金曜会だよね(?)

会場をとぼとぼ歩いていたら、SHOWAのブースが!

f:id:ch_mage:20160526112300j:plain

kawasakiのZX-10Rが展示されてる!で、写真撮ったけど肝心のフロントフォークが写ってない!!(人が多くて撮れなかった) 国内初展示の『BFF+BFRC-lite』も写真に撮りたかったけど、途中で電池が切れた!ムキョーッ!!

写真撮れないだけで、こんなに悶々とするもんなんだね。

なお、SHOWAさんのプレスリリースはこちら

そしてまた歩いていると…

f:id:ch_mage:20160526115100j:plain

ヤマハの展示ブース!!

普通に、MT-10、MT-09 TRACER、そしてMT-25が展示してあって、跨れるようになってた。

モーターサイクルショーに行けなかったので、すごくありがたい!

f:id:ch_mage:20160526114500j:plain

もちろんこのあとまたがった。

ポジションはストトリと同じくらいかな。

もちろん足はつかなかった。

今さら胴の長さや、身長の低さをどうこう言うわけではなく…

それよりも、説明員の人のテンションがめっちゃ低くて、なんつーか…

ちょっとだけさびしかったよ。

・・・。

さぁ、どんどん行くよ!

f:id:ch_mage:20160526114200j:plain

見えにくいけどBOSCHのブース!!

説明員のオネーサン(多分僕より若い)が、すっげー丁寧に説明してくれた。

ちょんハリ「バイクでBOSCHといえば、ABSでお世話になってますね…」と言うと、

オネーサン「ありがとうございます!BOSCHといえばABSのイメージが強いと思います。実は、ABSを含めてバイクの開発部門を統合しまして、今後は各種センサーを進化させ、より快適なライディングをサポートしていく方針です!」 ^^

ヤマハの展示ブースでの塩対応(?)後だったので、オネーサンの説明に涙したのは言うまでもない。

BOSCHはすでに、KTM 1190アドベンチャー、1290 SUPER DUKE GTなどにコンバインドABS等を提供しており、BMWDUCATIといったメーカーから、欧州に展開していく予定なんだとか。

4輪では、トラクションコントロール機能を含めた研究が進んでいるようだけど、2輪はまだまだこれかららしい。

そうそう、日本初展示となる、二輪車向けサイドビューアシストもみてきました。

つっても、センサーだけだけどネ…

f:id:ch_mage:20160530040535j:plain

カメラ持って行ってたら、もっといっぱい写真撮ったのに…

うぅ~。

話題のクルマに試乗できます

モーターショーでも試乗はできますが、この「人とくるまのテクノロジー展」の試乗は一味違います。

それはずばり…公道を試乗できるということです。

クローズドな試乗会場ではなく、みなとみらい周辺を20分間乗れるというのは、なかなか魅力的ではないですか。

コースについては定かではありません。

定かではありませんが、20分の試乗コースとなると、パシフィコ横浜を出て、新高島駅ランドマークタワー~神奈川県警~赤レンガ~パシフィコ横浜という感じでしょうか。*3

なお、WEB予約の方が優先的に試乗できるようです。

当日受付もあるのですが、枠も少ないので僕はあきらめました。

諦めたとはいうものの…

あ、ちょいモビ。

f:id:ch_mage:20160526111500j:plain

ルノー製の2人のり超小型EV。

ちょいモビとしては、2015年に実証実験が終わって*4、最近では見る機会がめちゃめちゃ減った。

やっぱり収益の面と、バッテリーの面での問題解決が難しかったんだろうなぁ。

それと、間違ってちょいモビで高速に入っちゃう事件が何回も起こったりしてた。

乗り手側&社会に、この超小型EVを受け入れるにはまだまだ乗り越えるべき課題が残っているようだし。*5

ch-mage.hatenadiary.jp

ch-mage.hatenadiary.jp

f:id:ch_mage:20160526111400j:plain

これは、トヨタ車体のcoms(コムス)。

セブンイレブンの従業員でもなければ乗る機会はないだろう車両。

ちょいモビと違って、こちらは1人乗り。

そして、ちょいモビが実証実験の名のもとに軽自動車登録をしていたのに対し、COMSは原付4輪(ミニカー)登録になります。

市販もされていて、公道もバッチリ走れます。

…。

乗ったことはないけど、進んで買おうという気は起こらないなぁ…。

ちょいモビ乗った時に、あまりポジティブな印象を持たなかったので;

coms.toyotabody.jp

そのほか、ホンダのCLARITY FUEL CELL(燃料電池車)や、マツダ ロードスター、レクサス RC F、スズキのアルトワークス(MT)にも試乗できた。

まぁ、僕は事前登録してなかったからね…

まとめ

初めての自動車技術展。

平日開催とあって、私のような無職、またはよほどの自動車好きでなければ、来ることはないでしょうな…。

モーターショーと違って、スーツの人ばっかり。パーカーにジーンズで行った僕のアウェイ感ったらなかったですよ;

各企業ブースでは、名刺と引き換えにノベルティをもらうこともできたけど、さすがに個人の名刺を渡す気にはならず。

ノベルティ欲しかったけども…

イロイロ調べたところ、商談会としての機能も果たしているそうですよ、この人とくるまのテクノロジー展は。

5月25、26、27日の開催で87,375人が来場したそうな。へぇー。

6月末には名古屋でも開催されます。

入場料も無料ですし、まだ事前登録もできるようなので、お時間と興味があれば行ってみてはいかがでしょうか。

おまけ

そのほか撮った写真。

スズキブースにて。

f:id:ch_mage:20160526115400j:plain

バーグマン Fuel Cell、つまりこれは燃料電池スクーター。

f:id:ch_mage:20160526115500j:plain

新型SV650。グラディウス廃止の噂も。

英国パビリオンにて。

f:id:ch_mage:20160526121200j:plain

英国ではこれだけ自動車・バイクの製造がおこなわれているよ!という地図。

f:id:ch_mage:20160526121100j:plain

あっ!Triumph!!

れいs・・?らい・・・?

レスターですね。

現場からは以上です。

自動車 解剖マニュアル (まなびのずかん)

自動車 解剖マニュアル (まなびのずかん)

自動車の百科事典

自動車の百科事典

*1:スマホ買えよ

*2:だからスマホ買えよ

*3:帰りがけに、試乗車の集団とすれ違った

*4:店舗型のレンタカーとして、つい最近まで実証実験やってたらしいけど

*5:なにせ、ナンバーが取得できないんだもの。