KTMの390 DUKEに乗りたい!!
単純な動機で免許を取得することに決めた自分。
でも、DUKE 390は、375ccのエンジンを積んでいるので、当然原付き免許では乗れない。
普通自動二輪の免許が必要になってくる。
じゃあ、とろう!!←いまここ。
とりあえず、自分が免許をとるまでのDT・・・いや、道程を記録しておこうか。
ちょんハリ師匠のスペック。
身長:157センチ
体重:ヒ☆ミ☆ツ
所持免許:普通自動車免許(MT、中型は8tまで)。
年齢:ヒ☆ミ☆コの没年齢より若い。
結婚願望:それなりにあり。
年収:それなりにあり。
性別:オ☆ト☆コ
必要ないスペックまで書いてみた。
どうやって普通自動二輪免許を取るか
これは、普通自動車免許を取得するのと同じで、大きく分けて2パターンある。
まずは、一発と呼ばれるもの。
教習所とかに通わないで、試験場に行っていきなり試験を受ける方法。
費用、期間的にも一番安くて早い・・・が、相当の自信がないと厳しいだろうなぁ。
もう一つが、教習所や合宿にかよって取得するパターン。
「ファイト一発」に比べると、期間も費用もかかるが、リスクは少ない。
ちょんハリ師匠は、教習所に通うことを選択しました。
普通自動二輪免許をとれる教習所を探そう。
よし、まずは、普通自動二輪の免許がとれる教習所を探そう。
たまーに、普通自動二輪はやってないところもあるので、気をつけたいね。
自分が大学生のときは、インターネッツがあったけど、積極的にGoogle先生で調べることをしなかった。 今は便、教習所も見やすいホームページを用意しているところが多くて便利だね。
教習費用を調べよう。
普通自動二輪の免許には二種類。
これまた、自動車と同じで、マニュアルと、オートマ限定の二種類ある。
当然、マニュアルの免許をとれば、オートマにも乗れちゃうわけで。
マニュアルの場合、大体12~15万円くらい オートマの場合で、それより少し安く、10~13万円くらい。
これが、普通自動車の免許を取得していると、教習所に通う場合で、 マニュアルの場合、10万円くらいになっちゃう。
なるほどね~。
だが、探せば安い教習所はあるもんで、時期によってはキャンペーンでさらに割引されているところもある。
例えば、横浜、川崎、溝の口にあるKANTOモータースクール。
ここは、春のキャンペーンとして、普通自動二輪(MT)取得料金がさらに安くなっていた。
通常時も8万円と、お安いのに、さらにキャンペーンで安くなり、7万円台に!!
マジか!!
早速申し込んだ!!
バイク免許の教習期間はどれくらい?
kantoモータースクールでは、普通自動二輪(マニュアル)の免許を取るには、通常これだけの時間がかかる。
第1段階
技能教習 9時間以上
学科教習 1 ~ 10番までと、効果模擬テスト
第1段階みきわめ教習
第2段階
技能教習 10時間以上
学科教習 11 ~ 26番までと、卒業検定前効果測定
第2段階みきわめ教習
卒業検定
ちょんハリ師匠の場合、普通自動車免許を習得しているので、最初に1時間だけ教習診断を受ける以外は、学科はカット、技能教習だけになる。
(シミュレーター教習は別)
技能教習を受ける。
技能教習、つまり、実車に乗って運転技術を学ぶわけなんだけど、
第1段階は、1日に二時間まで乗れる。
第2段階は、1日に最大三時間まで。
ただしこの場合、連続しないで三時間となる。
これは、二時間乗ったら、一時間休憩して、もう一時間ってことだね。
ってことは、仮に、毎日乗れて、ストレートだとしたら、最短で9日で教習を終えることができる。
検定があるから、プラス2日見て、11日あればOKとなるわけですな。
なるほど。
ということで、ちょんハリ師匠の、普通自動二輪取得プロジェクト。
「三十路の手習い」シリーズ開始。
付け加えていうならば、ちょんハリ師匠は身長160センチに足りないし、30のオッサンでもあるし、さらに普段はプログラマーなので、そんなに体力ある方じゃない。
だから、
- 160センチに満たない低身長だけどバイクに乗りたい。
- 30歳からバイクなんて・・・
- 体力に自信のない女性
の方でも読めるように、書いていきたいと思います。
図解入門 よくわかる最新バイクの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)
- 作者: 青木タカオ
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2010/03
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (3件) を見る