■寒い時こそ外に出よう!
野山の木々も色づき、もうすぐそこまで、冬が迫っているのを感じます。
こう寒くなると、なかなか外に出るのがめんどくさくなりますよねー。
でもでも、こんな時期だからこそ、積極的に外に出て、アウトドアを楽しんじゃいましょー☆
・・・キャピキャピしたタイトルと枕を持ってくることで、アクセスもアップするんじゃねーか?などという、こざかしいことを考えているのが、当ブログのくそったれ管理人、ちょんハリ師匠でございます。
2015年も残すところ一か月半ですが、キャピキャピなんつー言葉を使ったのは、おそらく今年初ですな。
さて、最近は、やれバイク事故だ退職だと、そんなことばかりを書いておりましたが、今回は趣向を変えて、こういうの楽しいですよ、というご提案。
でもやっぱり、バイクにもちょっと関係あるかも(笑)
■ボーイスカウトでたまーに作ってる。
まぁ、なんやかんやで20年ボーイスカウトをやっているので、アウトドアの遊びをそこそここなせる。
そんで、こないだ小腹が減ったので、なんとなく飯ごうを使ってポップコーンを作ってみたのだが、これがまぁ簡単で楽しくて。
さらに、そこそこお腹にもたまるので、ちょっとこれから外でのおやつにポップコーンを定番化させようかな、なんて考えてる次第で。
材料は以下の通り。
・ポップコーンの原料とうもろこし
・サラダ油
・塩などの調味料少々
用意する機材は、
・薪(まき) または 薪(たきぎ)
・マッチ or ライター
・飯ごう(コッヘルも可)
たき火ができる場所がない?
だろうね、最近は公園でもたき火できないもんね。やれ、煙がとか、火事になったら、とか。
少なくとも、20年前はもう少しおおらかだった気がする。世知辛い世の中になっちまったなぁ。
■近くでたき火ができない?
まぁ、カセットコンロとか、シングルストーブとか用意したらいいと思うよ。
僕はこれを使ってる。
スノピ(SNOWPEAK) GS-100A ギガパワーストーブ地オート&GP-110Gギガパワーガス×3個
- 出版社/メーカー: SNOWPEAK
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
超軽量で、火力もそこそこあって、使い勝手がいい。
このスノーピークのシングル・ストーブはもう10年以上使ってる。*1
スノーピーク製にしては珍しく(?)価格もお手ごろで、機動戦士ガンダムに出てくるモビルスーツで例えるなら、ザクIIに匹敵するくらいの名作。
バイクツーリングにも持ってこい。
そして次に、飯ごう・・・え?飯ごうもないって?
じゃ、コッヘルでいいよ。コッヘルってのは、携帯用の調理器具。サイズもいろいろあるんだけど、組食器と呼ばれるくらいのものがいいかもね。
それより大きいと、多分できるポップコーンの量が多すぎて食べきれないぞ(笑)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピング食器3点セット M-7519
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
ちなみに、これが僕のオススメコッヘル。
これはなんと、20年近くつかってる。(食器ケースは生前のお袋が作ってくれたもの。)
最近はコッヘルもチタン製だったり、アルミ製だったり、いい素材、軽い素材のものも多いけど、僕はこのステンレス製がお気に入り。
確かに、アルミやチタンに比べると重い。でも、ソフトバンクが、Vodafonでも、J-Phoneでもなく、まだ東京デジタルホンだったころの携帯電話と、今のガラケーくらいの差だよ。まぁ、どれくらいの差かは知らんけど。
あと、ステンレスはタワシやクレンザーで気兼ねなくガシガシあらえるのもいいんだよな。
っとまたも話がそれた。
■「焚き火でポップコーン」の作り方。
1.飯ごうの底が半分見えるくらいの量のとうもろこしを入れます。(コッヘルでも同じ。)
2.サラダ油を、とうもろこしに絡みつくくらい(ひたひたじゃないよ)入れます。(このときバターとか入れるとなおいいらしい。)
3.飯ごうのふたをして、最初の一発目が弾けるまで「ゆすりながら」中火で加熱します。(火が強すぎると焦げます。焚き火でやるときは、ちょいムズか?)
4.最初の1発目が弾けたら、火を小さく、または火から少し離して弱火状態にします。
5.弾ける音が連続しだしたら、焦げに注意しつつ弱火で音がしなくなるまでさらに加熱。
6.音がしなくなったら、少しだけ待ってからふたを開けます。
注意事項:ポップコーンはなかなかに勢いよく弾けるので、飯ごう、コッヘルのふたがはずれる危険性があるかも。火傷しないようにね。
最後に、味付けをして完成です。出来立てはめちゃあつい。
塩だけでシンプルに食べるのもいいけど、ガーリックパウダーとかもおすすめ。
使ったことないけど、トースト・シュガーなんかもいけるんじゃない?って、アマゾン調べてたらすごいのが出てきた。
今度買ってやってみよう。
夢フル ポップコーン シーズニング お試し3gx全12種類 お試しセット
- 出版社/メーカー: 株式会社ハニー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
■いただきます!!
ポップコーン、家でもできるんだけどね、お外で出来立て、あつあつを喰うってのが、いいんだよ。
普段からポップコーン作ることなんてないだろうし、それをさらに外でやるってところがね。
ポップコーンが弾けるときのパン!パン!という振動もこれまた楽しい。
どことなく、前に乗ってた390DUKEの単気筒エンジンを思い出したり?そんなわけない(笑)
写真は、ボーイスカウトで取った一枚。
白飛びしてて、白米なのか、ポップコーンなのかわかんないね。
焚き火で調理しても、食べられるまでは大体10分くらいかな。
コッヘルがあれば、お湯を沸かしてコーヒー入れたりすることもできるし、こんな感じでポップコーンつくって食べるとか、簡単だけど楽しいと思うんだ。
これくらいの荷物なら、バイクでのおでかけツーリングでも、問題ないでしょ。
あとね、原料のとうもろこしがこれでもか!ってくらい安い。
- 出版社/メーカー: 三幸食品
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
1キロで600円しない・・・多分、小さいコッヘルなら20回は食べれるんじゃないかなぁ。
これからは、ラーツーならぬ、ポッツーが流行・・・ったらすごい。
ってなわけで、お外でポップコーンのオススメでした。
これだけは知っておきたいサバイバル術マル食入門―金欠サバイバルからレンジャー部隊の生存自活訓練までどんな状況でも食いつなぐための実践術 (Outdoor21Books)
- 作者: 鈴木アキラ
- 出版社/メーカー: 山と溪谷社
- 発売日: 2004/01/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
*1:出た当初に買ったから、現在のものとは仕様が違うと思う。