まるでちょんまげハリウッド

ちょんはり師匠の生きざまを切り売りしています。

イチオシは転職体験記!それ以外は、いい歳したオッサンの反省です。反省はしますが、後悔はしていません。たぶん。

バイク買ったのに、マンションの駐輪場に停められなかった件。

ブログの中では、まだ教習中ですが、わたくし、普通自動二輪車の免許を取得しました!!

いぇーい!!

白状するとですね、6月の半ばにはKTM 390 DUKEを契約し、パーツも発注していたのです。

つまり、免許のない状態で、車両だけは契約していたんですねー。

で、7月あたまに教習所の卒業検定をクリア。

翌週には運転免許試験場に行って、併記を完了。

頭金も払ってきたよ。

photo by the_gorilla

あとは納車を待つだけだな、とワクワクしていたら、マンションの管理会社から、

「今の駐輪場に排気量125cc超のバイクは停められません

って電話キタ・・・。

な・・・

なんですとぉおおー!!!

今借りている場所に止める気満々だったから、予想外どころの話じゃない。

そして、それを見越して、保有していた原付きを処分したのに!!

まぁ、原付きは殆ど乗らなかったから、いいんですけど。

photo by Karsun Designs Photography

■納車待ちウキウキからの駐輪場難民に。

先週納車を予定していたんだけども、発注していたパーツが日本に入っていなくて、納車が延期になっていた。

パーツなんてなくていいじゃん、普通ならそうなんだけど、今回発注したのは立ちごけしたときのガード類。

ガードパーツってさ、こけたときに、車体を保護してくれるパーツのことだから、こけてからつけてもあんまり意味ないんだよね・・・。

転んでから杖を渡されても、ねぇ?

それで、入荷を待っていたってわけ。

早くパーツがこないかな、納車日にならないかなぁ、とワクワクしてたところ、「停めれません。」

寝耳にミミズクですよ!!(猛禽類

逆に、パーツがきてないことで、バイクをお店に預けっぱなしになっててよかった!!

怪我の功名、不幸中の幸い、災い転じて福と茄子!!(麻婆)

しかし、納車までに残された猶予は少ないだろう・・・

どうすれば・・どうすレバー!?!?(肝臓)

やべぇ、やべぇよぉ~。

■そもそも、なぜバイクが駐輪できないのか。

マンション管理会社の担当さんによれば、

  • 行政指導云々。

なんだそれ。

  • 管理規約にも書いてある。

それは、こっちの見落としでした、ゴメンナサイ。

詳しい内容はよくわからないけれども、駐車場法とか、道路交通法とか、道路運送車両法?とか、その他諸々、お上からのお達しがあるんだとか。

一番だめだったのは、消防法にひっかかること。

で、なんやかんやで125cc以上になると、原付(二種を含む)の規格ではなくなるので、それ相応の設備が必要になるんだとか。

それ相応の設備ってなによ?

スプリンクラーに代表される消防設備・消化設備が必要になるんだって。

ふうむ・・・。

で・・・停められない・・・と。

ま、法律で、ルールで決まっているなら仕方ない。

photo by DJ-V1

*1

バイクの月極駐輪場は少ない!?

結局、マンション以外のところで駐輪場がないか探すことに。

現在、愛車(4輪)であるD:5くんの駐車場は、前車(ギャランフォルティススポーツバックRA)から引き続き契約している。

そのときは、意外なまでにするっと見つかった。

今回も余裕だな、と思っていたらさ、これが予想以上に見つからないの。

バイクなんて、車幅が狭いんだし、どっかあるだろう?と思うじゃん。

でもなかなかないんだよな。

バイクガレージ、というのもあるそうだけど、そのキーワードで検索するじゃん。

家から遠いんだな、これが・・・。

えー、どうすんの!?どうすんのこれ・・・。

むむー・・・。

そこへ、閃いた。

そういえば、レンタルコンテナにバイクは入らないのかな?

バイクは幅が狭いから、コンテナにも入りそうだけど。

バイク駐輪場難民に別れを告げる。

―なぜこんなことに気が付かなかったのか。

結論からいうと、これがビンゴですよ。

レンタルコンテナにバイクを保管できるところは、そこそこ多いみたい。*2

で、調べたら家から150メートルくらいのところにあったよ!!

よかったよかったー。

・・・と、思って賃料を見てみたら、D:5くんの駐車場より高いでやんの。
(D:5くんは、屋根なし駐車場だけどさ・・・。でも、横浜市内で1万円ちょっとなら、四輪としては安いでしょ?)

そして、現在借りているマンション駐輪場の、倍以上の賃料であることは間違いない。

ひぇ~。

趣味のものと、割り切るしか無いか・・・。

photo by mostlytechnic

バイク用コンテナにも種類がある。

バイクの入れられるコンテナボックスって、種類がたくさんあって、幅はもちろん、奥行き、そして収納方法の違いも様々ある。

一例を上げると、個別収納型バイク専用コンテナってのがある。

これは、「バイク専用」を謳うだけあって、ちょっとした工具を置く棚や、バイクを収納する際のスロープが備え付けになっていたりする。*3

使い勝手も考えられているから、当然、賃料もお高くなる・・・見たところ、大体14000円前後。

バイク専用ではないコンテナは、普通のトランクルームと変わらない。レンタル物置だね。

当然、コンテナに入れるためのスロープも用意する必要がある。

こちらは、1.6帖ほどからあり、賃料も1ヶ月1万円前後から。

うーん・・・。

屋根がついて保管できるなら、言うことないでしょう。

ってことで、普通のコンテナを契約しました。

僕が契約した加瀬倉庫さんのホームページをリンクしておきますね。

バイクヤードとは|加瀬のレンタルボックス

僕が借りてるところで検討したのはこれ。

タイプ 広さ 幅×奥行×高さ 料金
個別収納型 2.1帖 1.32m ×2.70m 14,040円
コンテナ型 2帖 1.40m ×2.20m 12,960円
コンテナ型 1.6帖 1.10m ×2.20m 10,800円

追記2016年8月2日:
バイクをKTMの390DUKEから、Triumph Street Triple Rxに乗り換えました。
その際に、1.6帖タイプから、2帖タイプに契約を変更しています。
中型 → 大型になったものの、ミラーを畳めば1.6帖タイプでも保管できました。

そういえば、バイクコンテナを買って、四輪の駐車場に設置する、という猛者もいるとか。
ただこれは、コンテナの費用だったり、駐車場にコンテナを置いていいのか、大家さんとの交渉が必要だったり、ちょっと大変。

■マンション居住者がバイクを買うときは、駐輪場のチェックを忘れずに!!

マンションの駐輪場、原付きが停められるからといって、そのまま125cc超のバイクを停められるわけではないのね?

車と違って、小さいからとりあえず、原付きと自動二輪で入れ替えればいいや、くらいに考えていた自分が甘かった・・・。

ついでに、管理規約でダメになっている場合もある。

だから、現在マンションにお住いで、新しいバイクをそのまま駐輪場へ停めようと考えている人は、125cc超のバイクを停められるか、ご注意ください。

・・・って、こんな失敗するの自分だけだよね、トホホ・・・。

コミネ(Komine) 簡易ガレージ AK-103 モーターサイクル ドーム Motorcycle Dome オリーブ L 09-103

コミネ(Komine) 簡易ガレージ AK-103 モーターサイクル ドーム Motorcycle Dome オリーブ L 09-103

オートバイを違法駐車せず停める【バイクパークDo】

*1:これは200DUKEです

*2:コンテナによっては、バイク不可のところもあるので、全部のコンテナボックスでバイク保管できるとは限りません。

*3:コンテナだから、地面とはちょっとした段差がある。